「災害・防災 - Page 54」に関する記事

28万m³の掘削土を提供し農地復旧支援 帯広開建

2017年10月11日 19時00分

 帯広開建は、河川工事を活用した農地の災害復旧支援について、2017年度上半期(4―9月)の河道掘削土の提供を完了した。6月9日から10月4日までに帯広市、芽室町、清水町の農地に27万6000m³を提供した。

関連キーワード: 災害・防災 開発局

台風18号被害で総額63億7800万円 道総務部まとめ

2017年10月05日 19時06分

 道総務部は、9月18日に本道を通過した台風18号による被害状況をまとめた。5日現在で判明している施設等被害は道と市町村分を合わせて2203カ所で総額は63億7800万円。建設部が所管する公共土木施設は43億600万円、農政部所管の農地・農業施設は1億500万円となった。

関連キーワード: 災害・防災

架換含め対応検討 台風18号で被災の36号竹浦橋

2017年09月21日 19時00分
架換含め対応検討 台風18号で被災の36号竹浦橋

 室蘭開建は、台風18号で被災した、白老町内の国道36号竹浦橋について、さまざまな対応策を検討している。仮に架け換える場合は、海側に仮橋を設けての現況復旧が基本となる見通し。開建では「架け換えはあくまで選択肢の一つ。調査してみないと決められない」としている。

関連キーワード: 災害・防災 開発局

台風18号が北海道を縦断 各地に爪痕

2017年09月19日 19時15分
台風18号が北海道を縦断 各地に爪痕

 大型の台風18号が上陸したことで、道内は大雨による河川の増水などで被害が相次ぎ、地元の建設会社などが復旧作業を進めている。札幌管区気象台によると、17日の降り始めから18日午後9時までの総降水量は登別市カルルスで316㍉、福島町千軒で209㍉などを記録。大樹町の1時間降水量は85㍉で1976年の統計開始以来最大だった。

関連キーワード: 災害・防災

浦河建協が町と初の防災訓練 復旧体制を検証

2017年09月08日 07時00分
浦河建協が町と初の防災訓練 復旧体制を検証

 「来た人は土のうを作っていって!」。向が丘地区にある浦河町役場の車庫に集まった町内建設業関係者たちが、手際よく砂を袋に詰め、トラックで被災箇所へ運んでいく―。浦河建設協会(手塚純一会長)は6日、町と合同で初の防災訓練を実施した。

関連キーワード: 災害・防災 道南

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,280)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,255)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,099)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。