2018年06月12日 19時00分

5年ぶりの供用開始へ―。ひがしかわ観光協会は11日、天人峡羽衣の滝遊歩道復興セレモニーを入り口前で実施した。関係者らが玉串をささげ安全を祈願したほか、テープカットを行い供用開始を祝った。
2018年06月12日 16時00分
36号白老拡幅を進める室蘭開建は、4車線化工事を近く一般競争公告する見通しだ。一般土木Bを対象に、第2四半期(7―9月)の開札を見込む。工事規模は2億5000万―4億5000万円を試算している。
2018年06月12日 13時00分

紋別市は2018年度に氷海展望塔オホーツクタワーの老朽化調査を実施する。今回の結果を踏まえ、年度内に具体的な改修に向けた方向性を定める。改修は19年度に設計、20年度に着工する見通し。
2018年06月02日 09時30分
清里町は、12月までに観光地整備計画をまとめる。景勝地である阿寒摩周国立公園内の神の子池周辺などの整備方針を固めるもので、必要に応じて2019年度予算に盛り込んでいく考えだ。
2018年05月27日 09時30分

文化庁は24日日、2017年度に函館市や松前町など11自治体連名で認定した日本遺産「荒波を超えた男たちの夢が紡いだ異空間―北前船寄港地・船主集落―」に、小樽市や石狩市など27自治体を追加認定した。これで同遺産の構成自治体は、函館市や松前町など道内4自治体を含む38自治体となる。