「オホーツク - Page 74」に関する記事

バイオガスからメタノール製造 阪大と興部町が技術開発へ

2019年06月27日 12時00分

 大阪大と興部町は、バイオガスからメタノールを製造する技術開発と実用化検討を共同で始める。乳用牛などの家畜ふん尿から得られるバイオガスを原料に、メタノールとギ酸を製造。コア技術が確立すれば、町営プラントから年間80㌧のメタノールと400㌧のギ酸が得られると試算している。全国の乳牛や肉用牛135万頭から試算すると約1700億円分(350万㌧)のメタノールに相当し、電力供給が不安定な地域への燃料供給に貢献する技術などとして期待できるという。

関連キーワード: オホーツク 酪農

北見の市街地再開発 全地権者が事業承認

2019年06月27日 07時00分

 アルファコート(札幌市中央区南1条西7丁目1の3、川村裕二社長)が北見市北3条・4条東1丁目地区で計画する第1種市街地再開発事業の推進に関し、地権者の了承を得られたことが分かった。これを受けて同社は、年内に基本計画作成や地権者協議を進める方針。解体を含め2021年秋ごろからの着工、23年5月ごろの完成を想定している。

関連キーワード: オホーツク 再開発

ハウス園芸や菓子製造など 小清水高跡地活用の基本構想

2019年06月24日 15時00分

 小清水町は、閉校した小清水高跡地の活用に関する基本構想をまとめた。町民や有識者による北海道小清水高等学校跡地活用検討委員会での意見を基に策定したもの。農作業支援員の冬季雇用に向けたハウス園芸施設や、畑作物や乳製品の加工施設、町民が集まりやすいホールなどを構想しており、現在進めている基本設計などに反映させていく方針だ。

関連キーワード: オホーツク 農業

庁舎建て替えの設計を20年10月に発注へ 網走市

2019年06月19日 12時00分

 網走市は、老朽化した市役所本庁舎と西庁舎の一体的な建て替えに向けた基本・実施設計を、2020年10月に一括してプロポーザルで発注することを計画している。17日に開催した第1回新庁舎建設基本構想策定検討委員会で明らかにした。20、21年度に設計を進め、22年度に着工し、23年度末の完成を目指すというスケジュールを想定している。

関連キーワード: オホーツク 庁舎 耐震化

小清水町が庁舎・公民館の設計をプロポで20年度に選定へ

2019年06月13日 12時00分
小清水町が庁舎・公民館の設計をプロポで20年度に選定へ

 小清水町は、役場庁舎と中央公民館の建て替えに向けた基本・実施設計の事業者を、2020年度にプロポーザルで選定する。両施設を一体的に整備する計画で、20年度当初予算に設計費を盛り込む考え。着工は21年度を見込み、単年度か2カ年で工事を進める予定だ。

関連キーワード: オホーツク 庁舎 耐震化

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • オノデラ
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,681)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,479)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,134)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,021)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (728)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。