「人材育成 - Page 8」に関する記事

コロナ禍で20年度前期技能検定が中止に

2020年06月18日 09時00分
コロナ禍で20年度前期技能検定が中止に

 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、8日以降に実施する予定だった2020年度前期の技能検定57職種が中止となった。道内では、塗装や路面標示施工など44職種で1400―1500人が申し込んでいた。厚生労働省は後期との同時開催を含め年度内実施の可能性を探っているが、既に後期のスケジュールが決まっており、日程調整や新たな試験場の確保など運営面から見て現実的には厳しい状況だ。建設関連の技能団体からも、資格取得が今後の入札競争に影響するため年度内の開催を希望しつつも1年延期は致し方ないとの声が聞かれる。

関連キーワード: 人材育成 団体 技能 新型コロナ

技術志望者を共同教育 旭川建協の取り組み

2020年05月31日 10時00分
技術志望者を共同教育 旭川建協の取り組み

 会社の垣根を越えた技術者ネットワークで人材定着へ―。旭川建設業協会は2020年度から、会員各社に入社した高校普通科卒の技術職志望者を共同で教育する。自身も4月から建設業界に復帰した元旭川工高土木科教諭の宮川淳氏が講師を務める。

関連キーワード: 人材育成

働き方改革に向かって 札幌市内3社の挑戦(中)

2020年04月14日 18時00分
働き方改革に向かって 札幌市内3社の挑戦(中)

 女性の活躍推進や働きやすい環境の整備が急務となる中、札幌市内では女性活躍に向けた働き方改革のサポート事業に建設業、関連業から計3社が参加。半年間にわたり自社の課題洗い出しや労働環境の改善に励んだ各社の姿を取材した。

働き方改革に向かって 札幌市内3社の挑戦(上)

2020年04月13日 18時00分

 建設業は多くの企業で高齢化や担い手不足などの課題を抱え、就業者数に占める女性の割合も2割程度にとどまる。女性の活躍推進や働きやすい環境の整備が急務となる中、札幌市内では女性活躍に向けた働き方改革のサポート事業に建設業、関連業から計3社が参加。半年間にわたり自社の課題洗い出しや労働環境の改善に励んだ各社の姿を取材した。

障害の有無は関係なし、全員が戦力 日本理化学工業

2020年03月28日 10時00分
障害の有無は関係なし、全員が戦力 日本理化学工業

 粉が出にくいチョークで知られる日本理化学工業(本社・川崎)は、知的障害者の雇用を始めて61年目を迎えた。全員が戦力になるよう手厚くサポートし、理解力に合わせた工夫をすることで働きやすい職場環境を実現。障害の有無にかかわらず、誰もが働く幸せを感じる社会を目指した取り組みが注目されている。

関連キーワード: 人材育成 企業 空知

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,660)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,460)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,121)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,005)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (723)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。