「海外市場 - Page 11」に関する記事

モンゴル通信「ビジネスフォーラム」 NGO組織AML発

2018年11月12日 12時00分
モンゴル通信「ビジネスフォーラム」 NGO組織AML発

 【ウランバートル=AML】モンゴルは日本と国境を接していないが、外交政策文書で日本を親しいパートナーとして「第三の隣国」と定義している。ロシア、中国と国境を接するモンゴルが日本との交流、協力を緊密かつ友好的にするために、モンゴルと北海道の経済交流促進調査会がその懸け橋となる取り組みを始めて3年が経過した。ことしも9月17日から18日までウランバートルでビジネスフォーラムを開催。北海道から約10社、モンゴルからは約50社、行政機関なども合わせると約100人が参加し、それぞれの事業を紹介。将来のビジネス展開で意見を交換した。双方の調査会長からは、モンゴルと北海道の協力拡大に向けてインフラが整備されたとの認識が示された。

関連キーワード: モンゴル モンゴル通信 海外市場

モンゴル通信「農業事情リポート」 NGO組織AML発

2018年10月27日 16時00分
モンゴル通信「農業事情リポート」 NGO組織AML発

 【ウランバートル=AML】モンゴルの農業は国営で発展してきた歴史がある。しかし1990年の市場経済への移行期に衰退を招いた。現在は主力の小麦やジャガイモは国内需要を満たしているものの、他の野菜類は不足している。衰退期には種子生産の衰退も招き、種子の開発も急がれている。モンゴル政府は、2025年までに農地適地の105万㌶の整備と1㌶当たりの収穫量を1・35㌧から2㌧に引き上げる計画を打ち出している。野菜貯蔵庫や卸売センター建設の調査を実施する一方で、放牧地帯と農業地帯を区切る柵の構築や植林なども計画している。モンゴルの農業事情をリポートする。

ベトナム進出支援強化 11月に札幌でセミナーも 北洋銀

2018年09月27日 20時00分

 北洋銀行は、道内企業のベトナム進出に向けた取り組みを強めている。6日に業務提携先であるベトナム投資開発銀行(BIDV)のジャパンデスクに2人目の行員を派遣し、金融サービスや情報提供などの業務を開始した。11月にはベトナム外国投資庁の担当者らを招き、札幌市内でビジネスセミナーを開催。ベトナム企業とのビジネスマッチング促進やインバウンド誘致を後押ししている。

関連キーワード: 海外市場

ノボシビルスク通信 ロシアで工業団地が倍増

2018年09月05日 12時00分
ノボシビルスク通信 ロシアで工業団地が倍増

 【ノボシビルスクIDA】ロシアで工業団地が拡大している。ロシア工業団地協会によると、2013年に全国80カ所だった工場団地数は17年には166カ所に増えた。このうち国や州が所有するのは75カ所で、残りは民間だ。ロシアでは、民間企業が広い所有地を有効活用するために工業団地を造成する例が多い。

モンゴル通信 冬の大気汚染に悩む首都

2018年08月16日 13時00分
モンゴル通信 冬の大気汚染に悩む首都

 【ウランバートル=AML】石炭暖房による冬の大気汚染に悩むモンゴルの首都ウランバートル市で、来年5月から石炭の使用が規制される。同市は中心部にマンションなどの高層ビルが立ち、その周辺をフェルトで覆った移動式住居(ゲル)、れんがや粘土で覆われた木造、ブロック積みの一軒家が密集するゲル集落が広がっている。大気汚染は主にゲル集落の石炭ストーブからもたらされ、市はゲル集落の拡大を抑え、政府は煙を抑える改良炭の生産で民間投資を促す対策に乗り出している。マンション建設やインフラ整備も推し進め、首都改造に取り組む考えだ。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,690)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,487)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,140)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,017)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (747)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。