「解体 - Page 8」に関する記事

解体せず「静かに見守って」 百年記念塔設計者の井口氏

2020年10月07日 09時00分
解体せず「静かに見守って」 百年記念塔設計者の井口氏

 塔は解体せず、手を加えずに見守ってほしい―北海道百年記念塔を設計した井口健氏は、3日に市立小樽文学館で開かれた座談会で、塔の在り方について自身の思いを語った。塔建設の経緯を振り返った上で、巨額を投じて解体を進めようとする道の方針に疑問を呈した。

関連キーワード: 歴史的建造物 解体

百年記念塔解体の実施設計 10月内にも公告

2020年10月02日 09時00分
百年記念塔解体の実施設計 10月内にも公告

 道建設部建築局は、北海道百年記念塔の解体に向けた実施設計を10月中にも公募型プロポーザル方式で公告する。ヒアリング審査を経て設計者を特定し、2021年2月に契約する予定。業務期間は21年10月まで。設計費は1000万円を試算する。

関連キーワード: さっぽろ圏 景観 歴史的建造物 解体

豊平の旧マンモス21平岸店 9月末めどに解体完了へ🔒

2020年07月14日 17時00分

 この記事は北海道建設新聞2020年7月9日付2面に掲載されました。本紙のご購読についてはこちらのページからお問い合わせ下さい

 紙面のほか、有料の会員向けサービス「e-kensinプラス」の「記事検索コーナー」でもご覧いただけます。詳しくはこちらのページへ。

関連キーワード: さっぽろ圏 本紙見出し 解体

道が百年記念塔の現状を公開 解体へ理解求める

2020年06月24日 15時00分
道が百年記念塔の現状を公開 解体へ理解求める

 道は20日、老朽化のため解体を計画する北海道百年記念塔[MAP↗]を報道機関に公開した。道の担当者は、13mの高さから落下した鉄製部材や、塔内外の壁から剥落したさび片が堆積している現状を見せ、安全性が低く維持管理にも多額の経費を要すると、解体の判断に至った経緯を説明した。翌21日には解体に反対する2つの団体にも視察してもらい、理解を求めた。

関連キーワード: さっぽろ圏 景観 歴史的建造物 解体

百年記念塔保全へ署名活動 フェイスブックで展開中

2020年02月27日 09時00分
百年記念塔保全へ署名活動 フェイスブックで展開中

 有志らで構成する北海道100年記念塔を守る会は、道が解体を決定した百年記念塔の保全を求める署名活動をフェイスブックで展開している。これまでに8000人を超える署名が集まり、春先にも道へ提出する方向だ。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 川崎建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,621)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,447)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,098)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (964)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (710)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。