2022年06月07日 16時30分
白糠町は建て替えを計画するバスターミナルについて、にぎわいの拠点とするため、公設民営で図書館機能を備えた2階建ての複合施設を構想している。JR北海道との協議を並行し、2027年の供用開始を目指す。
2022年03月29日 13時19分
北海道新幹線並行在来線対策協議会は27日、後志総合局で13回目の後志ブロック会議を開いた。2030年度末予定の北海道新幹線札幌延伸に伴いJR北海道から経営分離される函館線長万部―小樽間について、全線バス転換することを決定した。今後はバス転換時期を巡り協議を継続する。
2022年03月27日 10時00分

JR北海道は24日、2030年度の新幹線札幌駅開業に向けて進めている現札幌駅のホーム新設工事を報道陣に公開した。10月に供用開始予定の11番線ホームで、現在最も北に位置する10番線のさらに北側。長さ140m、幅8mと同駅内では一番短いホームとなる。
2022年03月23日 18時05分

鉄路存廃で意見分かれる―。富良野市は22日、JR根室本線富良野―新得間の存廃に関する第1回住民説明会を東山公民館で開催した。存続が困難という判断に至った過程と、新たな交通体系の一つとして代替バスのルート案を提示。廃止・バス転換を巡って、住民の意見が分かれた。
2022年03月11日 15時00分

当別町は10日、西当別コミュニティセンターでJR札沼線ロイズタウン駅の完成記念式典を開いた。町とロイズコンフェクト(本社・札幌)による請願駅。山崎泰博社長は同社ふと美工場従業員の利用に加え、「秋に完成するミュージアム、見学工場にお客さんを誘導するようPRして利用者を増やしたい」と述べた。駅は12日に開業する。