「エネルギー - Page 26」に関する記事

回転!始動!北の洋上風力(下)道内再生エネ促進に課題

2021年10月06日 13時00分
回転!始動!北の洋上風力(下)道内再生エネ促進に課題

 高い潜在力を背景に計画の進む北海道の洋上風力発電。しかし系統制約、投資リスク、港湾整備など解決すべき課題も多い。2050年までの脱炭素社会の実現に向けて、巨大投資によるインフラ整備、官民連携の枠組みづくり、技術開発など多様な側面からのアプローチが進められている。

関連キーワード: エネルギー 北の洋上風力 港湾

回転!始動!北の洋上風力(上)道内、発電基地へ準備進む

2021年10月05日 13時00分
回転!始動!北の洋上風力(上)道内、発電基地へ準備進む

 北海道は、未来の洋上風力発電基地だ。国は2040年までの洋上風力発電の導入目標として、本道には全国で最多となる955-1465万㎾を定めた。道内5区域が洋上風力発電の準備区域に位置付けられ、新たなビジネスチャンスを察知した道外事業者の進出も見られるなど期待が高まっている。

洋上風力準備区域 道内から石狩市沖など3カ所

2021年09月21日 09時00分
洋上風力準備区域 道内から石狩市沖など3カ所

 将来的な洋上風力発電を見込み、国土交通省と経済産業省は石狩市沖、島牧沖、松前沖の道内3区域を「一定の準備段階に進んでいる区域」として新たに位置付けた。事業実施には系統確保など課題解決が求められるが、早ければ2023年の促進区域指定にも期待がかかる。

関連キーワード: エネルギー

全電力需要を再エネで 石狩市が水素活用へ住友商事と協定

2021年09月13日 15時00分
全電力需要を再エネで 石狩市が水素活用へ住友商事と協定

 全ての電力需要を再生可能エネルギーで賄う「REゾーン」の実現を目指す石狩市は、住友商事と連携して水素事業の社会実装に取り組む。同社は、石狩湾新港地域内の新港中央1丁目ほかに設けるREゾーン(100㌶)で水素利活用に関する助言や技術的支援に当たる。7日、連携協定を結んだ。

関連キーワード: エネルギー さっぽろ圏

道内中小企業の技術で開発した超小型EV導入 札幌市南区

2021年09月05日 10時00分
道内中小企業の技術で開発した超小型EV導入 札幌市南区

 札幌市南区は、SDGs実践区としてゼロカーボンシティの実現に先導して取り組むため、区役所公用車に一人乗り超小型電気自動車「NEICLE」を期限付きで導入している。市公用車として初の試み。

関連キーワード: エネルギー さっぽろ圏

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,481)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,306)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,189)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,093)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (851)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。