2021年04月09日 15時00分

伊藤塗工部(本社・札幌)の坂本英未さん(24)が、6日の札幌塗装技術学院第61回修了式で優良訓練生知事賞に輝いた。受賞は同学院として8年ぶり。大学では栄養学を学んだが、畑違いの建設業界へと飛び込んだ。今後は学んだ技術と知識を糧に、塗装職人としての歩みを進める。
2020年02月17日 13時00分

村田塗料店(本社・札幌)は、滑雪性に優れた屋根用塗料「陸王」を提案している。1液タイプのシリコン系塗料で、雪の滑りに特化した製品。塗ると雪が積もりづらくなるため、雪下ろし作業をしないで済む。塗膜に重ね塗りできることから、施工性やメンテナンス性も優れる。作業者の高齢化や人手不足が深刻化する中、安全に主眼を置いた塗料として広く普及させたい考えだ。
2020年02月10日 16時00分

外壁塗装と屋根塗装の専門業者であるタマガワ塗装(本社・苫小牧、玉川健仁社長)は、2019年春からSDGsを導入した。20年に創業70周年を迎える同社では、持続可能な事業経営の実現に向け、社員の意識改革と周知に取り組んでいる。導入推進の中心となっている玉川健吾業務部次長は「持続可能な事業推進への指標ができた」と自負する。社員への理解に向けて周知している段階だが、目標達成へ確実に歩みを進めている。
2019年12月23日 12時00分

釧路開建は18日、釧路空港17側進入灯橋梁老朽化対策の現場を公開した。全国でも数少ない高さ45mにもなる橋梁型進入灯が施工対象。付近で飛行機が離着陸する環境の中、高所作業の安全に配慮しながら塗装塗り替えなどの工事を進めている。
2019年11月11日 12時00分

鋼橋塗装工事の企業で構成する北海道防錆防食協会傘下の防(つつみ)の会は、5月に設立した次代を担う若手組織だ。初代会長の森博幸氏(札幌・宇佐美商会部長)に、業界の現状や課題などを聞いた。