「トンネル - Page 3」に関する記事

27日にも239号霧立防災苫前トンネル新設公告 留萌開建

2022年09月16日 16時18分

 留萌開建は、苫前町の国道239号霧立防災で計画する仮称・苫前トンネル新設を27日にも総合評価方式で公告する。WTO政府調達協定対象で金額規模は50億円以上、2023年2月中旬の入札を見込む。トンネル延長1632m、掘削量は約11万m³を想定している。

関連キーワード: トンネル 災害・防災 留萌 道路

コンクリート構造物の予防保全 劣化段階ごとに工法選定を

2022年08月04日 16時00分
コンクリート構造物の予防保全 劣化段階ごとに工法選定を

 道路施設の高齢化や老朽化に対応した5年に1回の定期点検が二巡目後半に入り、橋梁やトンネルなどコンクリート構造物に対する予防保全の在り方が一層重要度を増す。コンクリート劣化の3大要因「塩害・中性化・ASR(アルカリシリカ反応)」は、これまでの研究成果から原因や対処法が分かっている。コンクリートメンテナンス協会は「残存供用年数の時間軸を意識しながら、劣化段階ごとの適正措置が重要になる」と説く。

関連キーワード: トンネル 橋梁 資材 道路

閉ざされた大動脈 乙部町229号岩盤崩落から1年(中)応急短絡路整備に全力

2022年06月10日 11時00分
閉ざされた大動脈 乙部町229号岩盤崩落から1年(中)応急短絡路整備に全力

 国道229号乙部町館浦の岩盤崩落から6日で1年がたった。この災害が地域経済に与えた影響や復旧に携わった関係者の努力をひもとき、防災・減災や将来のこの地域の在り方を考える。
岩盤崩落の発災当日、函館開建には衝撃が走った。日曜日で休日だったため、自宅で夕食の準備をしている中で一報を聞いた職員もいた。当時、函館に赴任して間もなかった武田祐輔道路計画課長は、「人が被害に遭っていないか確認を待っている間が特に緊迫していた」と振り返る。(3回連載します)

実現へ地元の機運醸成 第二青函トンネル構想でシンポ

2022年05月22日 10時00分
実現へ地元の機運醸成 第二青函トンネル構想でシンポ

 北海道経済連合会は18日、函館国際ホテルでシンポジウム「津軽海峡経済圏を創る第二青函トンネル構想」を開いた。物流の現状や津軽海峡に新設する海底トンネルが与える波及効果を地元の経済関係者らに説明。実現に向けて機運を高めた。

関連キーワード: トンネル 交通 津軽海峡トンネル

別線山側トンネル案に決定 229号乙部町館浦恒久対策

2022年03月16日 08時00分
別線山側トンネル案に決定 229号乙部町館浦恒久対策

 北海道開発局は、岩盤崩壊に伴って通行止めが続く乙部町館浦地区を本格復旧する国道229号の恒久対策として、現道とは別線となる山側トンネル案で実施する。整備延長は2kmで、乙部町館浦―同町鳥山間を結ぶルート。構造物はトンネル2本(延長各800m)と橋梁1基を想定する。今回の対応方針決定を受け、防災事業としての新規事業化に向けた動きが加速する。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,376)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,263)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,216)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,127)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (800)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。