2020年12月19日 10時00分

ゆるキャラ「KAZUMOちゃん」マンホールカードを17日から「道の駅るもい」で配ります―。留萌市が下水道広報プラットフォームに申請していた、マンホールカードが第13弾カードとして登録された。道の駅管理棟内の事務所で配布するとともにアンケートへの協力を求める。
2020年12月12日 10時00分

洞爺湖町は、ふるさと納税の仕組みで寄付を募るガバメントクラウドファンディングを活用し、洞爺湖の財田自然観察道(通称・財田遊歩道)にある展望デッキ修復を目指している。目標金額の300万円達成に向け、2021年2月28日まで受け付ける。
2020年12月10日 15時00分
札幌市中央卸売市場は、2021―30年度の10年間を期間とする第2次中央卸売市場経営活性化プロジェクトの素案をまとめた。計画期間中の主要施設更新といった建設改良費には水産棟受変電設備改修など95億7000万円を試算。12月下旬から実施するパブリックコメントを経て、年度内の策定を目指す。
2020年11月30日 18時00分

新日本海フェリーのグループ会社オーセントホテルズ(本社・小樽)は27日、倶知安町樺山119の1に12月1日開業する宿泊施設「ニセコ樺山の里 楽 水山」の内覧会を開いた。全18室から羊蹄山を眺めることができ、源泉掛け流しの露天風呂を備えている。客室は独立した離れとなっていることから、コロナ禍の中、3密を避けた宿泊環境を提供し、集客につなげる。
2020年11月30日 15時00分
音更町は、2022年4月開業を目指す道の駅敷地内に、NHK連続テレビ小説「なつぞら」の世界観を再現した施設を整備する。躯体と外構は道の駅整備を進めるヴェスタおとふけグループ、設計と内装はNHKアート(本社・東京)が担当し、躯体の工期は21年6月から11月を見込む。総事業費は6500万円で、うち5000万円をふるさと納税クラウドファンディング(CF)で資金調達する。