「観光 - Page 22」に関する記事

道の駅るもいで「KAZUMOちゃん」MHカード配布

2020年12月19日 10時00分
道の駅るもいで「KAZUMOちゃん」MHカード配布

 ゆるキャラ「KAZUMOちゃん」マンホールカードを17日から「道の駅るもい」で配ります―。留萌市が下水道広報プラットフォームに申請していた、マンホールカードが第13弾カードとして登録された。道の駅管理棟内の事務所で配布するとともにアンケートへの協力を求める。

財田遊歩道展望デッキ修復へ 洞爺湖町がCFで寄付募る

2020年12月12日 10時00分
財田遊歩道展望デッキ修復へ 洞爺湖町がCFで寄付募る

 洞爺湖町は、ふるさと納税の仕組みで寄付を募るガバメントクラウドファンディングを活用し、洞爺湖の財田自然観察道(通称・財田遊歩道)にある展望デッキ修復を目指している。目標金額の300万円達成に向け、2021年2月28日まで受け付ける。

札幌市中央卸売市場が2次経営活性化素案

2020年12月10日 15時00分

 札幌市中央卸売市場は、2021―30年度の10年間を期間とする第2次中央卸売市場経営活性化プロジェクトの素案をまとめた。計画期間中の主要施設更新といった建設改良費には水産棟受変電設備改修など95億7000万円を試算。12月下旬から実施するパブリックコメントを経て、年度内の策定を目指す。

関連キーワード: さっぽろ圏 商業 物流 観光

離れの客室で3密回避 「ニセコ樺山の里 楽 水山」 

2020年11月30日 18時00分
離れの客室で3密回避 「ニセコ樺山の里 楽 水山」 

 新日本海フェリーのグループ会社オーセントホテルズ(本社・小樽)は27日、倶知安町樺山119の1に12月1日開業する宿泊施設「ニセコ樺山の里 楽 水山」の内覧会を開いた。全18室から羊蹄山を眺めることができ、源泉掛け流しの露天風呂を備えている。客室は独立した離れとなっていることから、コロナ禍の中、3密を避けた宿泊環境を提供し、集客につなげる。

関連キーワード: ニセコ_樺山9 ホテル 後志 観光

道の駅に「なつぞら」ロケセット整備 音更町

2020年11月30日 15時00分

 音更町は、2022年4月開業を目指す道の駅敷地内に、NHK連続テレビ小説「なつぞら」の世界観を再現した施設を整備する。躯体と外構は道の駅整備を進めるヴェスタおとふけグループ、設計と内装はNHKアート(本社・東京)が担当し、躯体の工期は21年6月から11月を見込む。総事業費は6500万円で、うち5000万円をふるさと納税クラウドファンディング(CF)で資金調達する。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

ラピダス次世代半導体工場で起工式 
2023年09月01日 (2,149)
7月1日時点道内基準地価/ラピダスで千歳の地価上昇...
2023年09月19日 (1,594)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (1,562)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,496)
東日本高速道支社が道東道4車線化で2トンネルに着工...
2023年08月28日 (1,454)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。