「道路 - Page 54」に関する記事

赤川―函館空港で橋梁など整備 20年開通の函館新外環道

2019年01月28日 07時00分

 函館開建は、2020年度の開通を目指す函館新外環状道路赤川IC―函館空港IC間の7・6㌔で、東山大橋(上り)や陣川橋(同)の上部、日吉IC付近の大規模な土工、舗装などを推進する。両橋は橋長100m超のため19年度から2カ年で施工する見通し。残事業費199億円のうち、工事費は150億円を見込んでいる。

関連キーワード: 橋梁 道南 道路

道東道夕張―十勝清水間の4車線化へ道などが緊急要望

2019年01月25日 15時00分
道東道夕張―十勝清水間の4車線化へ道などが緊急要望

 道と北海道高速道路建設促進期成会(会長・高橋はるみ知事)は24日、国土交通省と東日本高速道路本社を訪れ、道東自動車道夕張IC―十勝清水IC間の4車線化を目指して緊急要望を行った。大規模災害時における高規格幹線道路の強靱(きょうじん)性や信頼性などを確保するために早期採択を求めた。

関連キーワード: 道路

茂辺地木古内道81億円増 高規格道路3事業を再評価

2019年01月22日 07時00分

 北海道開発局は21日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで2018年度第4回事業審議委員会を開き、高規格道路3事業を再評価した。函館江差自動車道茂辺地木古内道路は文化財発掘などで総事業費が81億円増加し、完成が21年度と2年延期する。残工事費は茂辺地木古内道路が113億7500万円、函館新外環状空港道路が150億8000万円となっているほか、倶知安余市道路は倶知安―共和間1%、共和―余市間8%の進捗(しんちょく)率だ。

関連キーワード: 道路 開発局

ズームアップ 第二青函多用途トンネル構想研究会座長 石井 吉春氏

2018年12月13日 18時00分
ズームアップ 第二青函多用途トンネル構想研究会座長 石井 吉春氏

 6月に道内関係者の第二青函多用途トンネル構想研究会がまとめた第2青函トンネル整備構想。自動車が走行し年間730億円の道内消費を生む。座長の石井吉春北大公共政策大学院特任教授は「誘発投資に経済効果がある」と新たな人流が本道経済の自立につながると説く。

関連キーワード: ズームアップ トンネル 道路

中央分離帯にワイヤロープ式防護柵設置へ 日高自動車道

2018年12月13日 15時00分

 室蘭開建は近く、日高自動車道防護柵設置を一般競争公告する。一般土木Bを対象に、第4四半期(1―3月)に開札する見通しとなっている。中央分離帯にワイヤロープ式防護柵を設置する初弾工事。老朽化して傷んだ舗装も修繕する。工事規模は1億―2億5000万円。若手技術者育成型を採用する考えだ。

関連キーワード: 道路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,635)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,470)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,104)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (945)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (775)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。