「胆振東部地震 - Page 7」に関する記事

震災本格復旧を要望へ 苫小牧地方総合開発期成会が総会

2019年05月29日 15時00分
震災本格復旧を要望へ 苫小牧地方総合開発期成会が総会

 苫小牧地方総合開発期成会(会長・岩倉博文苫小牧市長)は27日、白老町内の虎杖浜温泉ホテルいずみで総会を開き、2020年度重点開発要望をまとめた。

関連キーワード: 胆振 胆振東部地震

沈下修正へ最適な工法を 曳家岡本の岡本社長が講演

2019年05月22日 15時00分
沈下修正へ最適な工法を 曳家岡本の岡本社長が講演

 沈下修正、古民家再生を手掛ける曳家岡本(本社・高知)の岡本直也社長が札幌市内で17日に講演し、地震や豪雨災害で傾いた住宅を直すための6工法について解説した。自社が扱う土台揚げ工法のほか、薬液樹脂注入工法や発泡ウレタン工法などのメリット・デメリットを紹介。北海道胆振東部地震で被害を受けた札幌や厚真の人々を念頭に、最適な工法選びのポイントを伝えた。

関連キーワード: 建築 災害・防災 胆振東部地震

家屋自費撤去負担で償還制度の対象拡大 札幌市

2019年05月09日 18時00分

 札幌市は7日から、北海道胆振東部地震で被災した家屋を被災者が自費で撤去した場合に、その費用を市が支払うよう償還制度の運用を改めた。公費撤去に時間を要しているため、自費撤去償還制度の対象を拡大することで被災者の選択肢を広げる。申請は12月27日まで。

札幌市の桜井英文市街地復旧推進室長に聞く

2019年05月06日 09時00分
札幌市の桜井英文市街地復旧推進室長に聞く

 昨年9月の北海道胆振東部地震で大規模な沈下が発生した清田区里塚地区の復旧工事が大型連休明けから始まる。地震発生から8カ月近く、地域に寄り添い、コミュニティー再生に力を注いできた札幌市建設局市街地復旧推進室の桜井英文室長に、復興への思いを聞いた。(建設・行政部 寺岡美貴記者)

関連キーワード: さっぽろ圏 胆振東部地震

「北海道ふっこう割」道外の認知度3割に届かず

2019年04月17日 15時00分

 インテージ(本社・東京)札幌事業所は「北海道ふっこう割」の効果と「札幌大通公園で行われる大型イベント」に関する調査結果をまとめた。北海道ふっこう割の道外での認知度は3割未満。利用のハードルとなったのは、情報不足と利用枠不足であることが分かった。

関連キーワード: 胆振東部地震 観光

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 古垣建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,394)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,101)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (919)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。